金沢プチ旅行
旅行ネタをはさみます 去年の12月初旬
福井県経由で金沢の兼六園、21世紀美術館に
行ってまいりました 長くなりますがごらんくださいませ
往復900キロのドライブになりますので気合を入れ腹ごしらえです
昼食は多賀パーキングにて

天気のほうは良くはありませんでしたが虹が見えたのでテンションがあがりました
無事旅館に到着しました 綺麗でお上さん 仲居さん 他皆様の接客が最高!
お値段もリーズナブルで料理も最高でお薦めの宿です
近場を散策行きます



目的のこおろぎ橋到着



続いての目的は足湯です



湖の水上イルミネーションがありましたが時間に間に合わず残念
待ちに待った夕食です



味、ボリュウムどれをとっても申し分なく最高




カニご飯が食べきれなかったので仲居さんに夜食のおにぎりを作っていただきました
美味しくいただけました ありがとうございました
温泉後ステキなライブラリーにて湯冷まし



翌日の朝食です 普段より良く食べれます
ご飯4杯食べちゃいました
早朝の露天風呂
気持ちよかった






続きまして東尋坊到着 白浜の三段壁ににてましたが日本海なので海が荒々しかったです
お決まりの



デジカメ落としてしまい携帯の画像になりすがご了承ください
兼六園到着



やはり雪化粧の兼六園の方がいいかも



でも改めて日本の良さを感じました

近くの市場に昼食です
目的の近江町食堂です


海鮮丼
贅沢しちゃいました


ついでに実家にカニのお土産を買っていざ21世紀美術館に



以前から行きたかった所です
強行突破で到着




地中美術館でも見た作品です



カメラNGですが皆様も行かれた時の楽しみとゆうことでこれくらいにして
さらに携帯の充電がなくなり終了 ハードスケジュールでしたが充実した2011年最後の2連休
になりました お陰で年末頑張れました
最後まで御覧頂ありがとうございました
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。